人生のこと

家を購入した時の条件の話

今回は妊婦になってから思ったことを書いてみようと思います。
この記事を読んでくれている方で、まだ持ち家を購入していない方の何か参考になれば幸いです(*´∇`*)

妊娠してマタニティアカウントを作ってから
妊婦さんで引っ越しする方がとても多いなぁと驚きました。
私も人生で5回引っ越しをしているので、もう引っ越しはしたくない😭と思うほど、引っ越しは肉体的にも、精神的にも、本当に大変なことだと思っています。
妊婦さんなのに引っ越しを頑張っている方が多くて、すごいな、無理しないでね😭と思いながら眺めています。

私も持ち家を購入する前の賃貸だったら1LDKだったので、赤ちゃんのために引っ越さないといけなかったかもしれません。

私は「勉強大好き💕研究するのはもっと大好き❤」な理系タイプなので、持ち家を購入するために、セミナーに行ったり、本を読んだり、とにかく情報を集めに集めました。かなり研究しました。
今回は、そのノウハウを少し書きたいと思います。


家を買うって、考えなくてはいけないことがたくさんあるんですよ。
さらには、理想の家ってなかなか無くて、どこかしらで折り合いをつけないといけないものだと思います。(お金とか、条件とか。)
たくさん物件を見れば見るほど、どこがいいか、何がいいか、分からなくなっていきます。

しかし、フィーリングとか、曖昧な感覚で決められるほど、安い買い物ではなく、一生に関わる買い物なので、慎重になるべきです。(結婚式場は直感で決めた私ですが、家の購入は石橋を叩いて渡りましたよ。笑)
では、家を購入する!となった時に、どんな条件で考えればいいのか?
初めてだと全然分からないと思います。
ましてや、子育てをしていたら、勉強する時間もなかなか無いと思います。
だから、我が家の家探しに使用した条件を紹介しようと思います。

以下に紹介する条件を5段階で、私と夫と別々に評価して、点数化しました。
そして、ランキング化しました。
すると、かなり思考がスッキリしたんです!!
冷静に物件を比較できるようになったんですよ!!


子育てのことも考えて条件を考えたので、何か参考になれば幸いです(*´∇`*)

○マンション比較の条件

立地
①駅からの距離
②通勤のしやすさ(電車)
③閑静さ(近隣にあると✕な条件……学校、寺や葬儀場、墓場、宗教施設、消防や警察、大きな病院、踏切や線路、パチンコ、高速道路、幹線道路がある)
④家周辺の環境(歩道の広さ、公園があるか)
⑤スーパーの近さ(家から、帰り道から)
⑥小学校(中学校)の近さ
⑦保育園の近さ、豊富さ
⑧コンビニや飲食店の近さ
⑨病院の近さ(小児科、大病院も)
⑩治安の良さ(繁華街、風俗が近くにないか)
⑪夜道は安心できるか(街灯、雰囲気)
⑫ハザードマップ(津波)の安全性
⑬ハザードマップ(洪水)の安全性
⑭地盤調査(土砂崩れ、液状化)の安全性
⑮最寄駅の駅力はあるか
⑯アクセスの良さ(ターミナル駅、都心部)
⑰その土地の歴史に安心できるか


共用部分について
①駐車場の便利さ(平置き、建物内にある)
②ロビーやエレベーターのきれいさ
③廊下部分のきれいさ
④ポストや宅配ボックスの管理
⑤その他の共用設備の充実度
⑥築年数について
⑦戸数と修繕費について不安はないか
⑧建物の耐震については安全か
⑨建物の作りの安全性、信頼性
⑩手抜き、大幅なコストカットはないか


《部屋の中》
①玄関部分(玄関扉、靴箱)
②風呂の大きさ、使いやすさ
③キッチンの使いやすさ
④リビングの使いやすさ
⑤寝室の使いやすさ
⑥子ども部屋の使いやすさ
⑦収納の充実度
⑧バルコニーの使いやすさ
⑨床や壁などのきれいさ
⑩全体的な間取りのバランス
⑪ペットの飼育
⑫眺望の良さ、日当たりの良さ
⑬部屋の中の過ごしやすさ(畳や騒音) 
⑭リフォームに追加のお金がかかるか
⑮床暖房、食洗機、浴室乾燥があるか
⑯換気の良さ、湿度は高くないか


《その他》
①大きな買い物が近くでできるか
②学区の評判はどうか
③学区の評判が悪い場合の私立の選択肢は豊富か
④保育園の競争倍率、数はあるか
⑤無認可の保育園が近くにあるか
⑥小学校への登校の安全性、近いかどうか
⑦住人の年齢層は近いか
⑧ディベロッパーの知名度・管理の評判
⑨建設会社への信頼感はあるか
⑩営業や販売会社への信頼感はあるか
⑪将来売りたい時に値段が下がりにくそうか
⑫マンションコミュニティでのクチコミはどうか

この条件を5段階で評価し合い、
合計点数を出し、
ランキング化しました。

この方法、とても良かったので
保活でも使う予定です。思考が明確になります。


テンションがハイになっていて(マタニティハイ、産後ハイなどありますよね。この場合は住宅ハイ…??)冷静になった時に後悔しないようにと、
両親も呼び寄せてモデルルームに行き、
上記の条件で判断できるところのみ点数化してもらいました。
そして、両親からのお墨付きも貰ったところで、購入に踏み切ることになりました(*´ω`*)

物件を客観的に、数値として見て判断することで、迷いもなくなりますし、後悔しない家選びができると思います!!

この方法、オススメですよー!!!

人によって、家に求める条件は違うと思いますし、
一軒家かマンションかでも条件は変わると思うので、
上記の条件はあくまでも参考で、
自分たちなりの条件を考えてみてくださいね😊

ちなみに、我が家は、
◯新築一軒家
◯新築マンション
◯中古マンション
の3択で迷い、住宅展示場に行ったし、マンションのモデルルームにも行ったし、不動産屋にも行きました。

最終的には、新築マンションを購入することを選びましたが、
新築マンションにした理由は、夫婦の将来設計を話し合い、新築マンションがベストだと考えたからです。

一軒家にもマンションにも、
新築にも中古にも、
それぞれメリットやデメリットはあります。
夫婦で将来について話し合って、何軒か見て回って、それこそ点数化してランキング化すると、方向性が見えてくると思います☺️

ちなみに、我が家は私の単身ローンで購入しています〜😂
あ、夫の名誉のために補足すると、夫の方が収入多いですよ!笑

10年後くらいに、夫は海外で働きたいようで(完全に移住はせず、少なくとも老後には日本には戻って来たいらしいです)持ち家を手放すことになりそうです。
10年後、売りやすいのは一軒家よりマンションなので、新築マンションを選びました。

私の単身ローンにしたのは、ペアローンにメリットを感じなかったからです。
ペアローンの場合、夫婦どちらかが死んでもローンが残ります。
しかし、単身ローンだと団信があるから、死んだら残された方はローンは返済しなくていいんです。持ち家として無料で一生暮らせるんです。
出産、子宮頸癌、乳がんなど、若くして死ぬ可能性がある、リスクが高いのは女性だと思い、私が単身でローンを組みました。


もし、私が死んでしまっても、夫に家だけは残してあげられる。
夫と子どもを残して死んだとしても、持ち家がある分、家計の負担は減らしてあげられる。
そう考えると、単身ローンはプレッシャーにはならなかったです。
(お互い、収入保証保険やらガン保険やらもかけているので、死別の場合の生活は何とかなるように保険をかけてはいますが…。)

もしも、夫が死んでしまっても、離婚したとしても、一人でローンを返していける金額の物件にしよう。
そんな金額の物件なら、子どもに重い障害があって、私が働けずに専業主婦になっても、夫の収入で何とか生活していけるだろう。
そして、夫婦子どもともに元気に生きていられたら、海外移住するために10年後までにローンを完済できるだろう。
そんなことも考えました。

ローンを完済したら、マンションは賃貸か売りに出して、
得た利益は株を買って運用してもいいし、
帰国後に建てる一軒家の、いい土地といい上物を買うお金に回してもいいな。

そんなことを色々と考えて、家を選び、ローンも組みました(*´∇`*)

仮にペアローンなら、都内タワマンが買えるレベルの世帯年収はあるので、どちらかの給料だけで生活して、どちらかの給料は全額貯金していけば、10年でローンは完済できる予定です。あくまでも予定ですが……。




私が死ぬことまで考えて購入した持ち家ですが、もちろん、死にたくないよ!!!
大好きな夫と、これから生まれてくる子どもと、幸せに暮らしたいよ!!!
少しでも生活を豊かにしたいし、ローンも返したいから、産休を1年取ったら仕事も復帰したいよ。
公私共に充実した人生を歩んでいきたいよ!!
そのために、まずは健康でいたいと思うのです。


先日、救命24時というテレビ番組で、妊娠糖尿病の妊婦さんが妊娠高血圧になってしまい、脳出血をおこして母子ともに命の危機に陥ったのを見て、本当に出産は命がけだと思いました😭
そして、妊娠糖尿病の私も、人ごとではないと思いました。
母子ともに無事で、出産したい…!


そう思うから、
自分のために!
赤ちゃんのために!
家族の明るい未来のために!
血糖値コントロールを頑張ろう!
食事制限(糖質制限)を頑張ろう!
と思うのでした😊

ではまた╰(*´︶`*)╯♡