妊娠糖尿病の体験談

「妊娠糖尿病」と診断されたらどうする??

糖負荷試験を受ける前に読んでほしい
という内容の記事を書きました

https://lowcarbaby.com/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85%e3%81%ae%e7%9f%a5%e8%ad%98/post-83/

そして、「糖負荷試験に引っかかっても、あなたの食生活のせいではなく、胎盤のせいだから、自分を責めないでね。
という内容の記事を書きました

https://lowcarbaby.com/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85%e3%81%ae%e7%9f%a5%e8%ad%98/example-post-2/


さて、今回は、

糖負荷試験の結果、「妊娠糖尿病」と診断されたらどうなる??どうすればいいのか??

ということについて、自分の経験や、
妊娠糖尿病のフォロワーさんから聞いた話をまとめてみようと思います。


まず、再検査になった段階でこの本を読んでおくといいと思います。

画像1

知識があるのと、知識がないのとでは、選択の幅が大違いだと思います。

出来るだけ知識を身につけてから、「妊娠糖尿病」かどうかの結果を聞いてほしいと、個人的に思います。

私の雑な手書きで申し訳ないのですが💦
簡単な表(?)を書いてみました。

画像2


最終的な目標(ゴール)は同じで、
血糖値を良好にコントロールできるようにすること!!
なのですが、病院によって方針は様々です。


まず、血糖値を下げるためには、
・インスリン療法
・食事療法
・運動療法

の3つの療法があるのですが、
妊娠中はランニング等激しい運動はできないので、
インスリン療法か、食事療法がメインとなります。

インスリン療法や食事療法にプラスして、運動(散歩やラジオ体操など。医師に確認する。)をすると血糖値は下がりますので、一応表に書いておきました💦

まずは、私の場合の経験談を書きます。

私は産科のない小さなクリニックで妊婦検診を受けており、里帰り先の産院は小さな個人院でした。
検診先のクリニックでは妊娠糖尿病など内科的な管理が出来なかったため、
糖尿病内科のある病院に紹介状を書いてもらい、受診することになりました。


糖尿病内科(個人クリニック)では、
カロリー制限をして自己血糖測定をしましょうと言われ、看護師さんに自己血糖測定の方法を教わりました。
(指先に針を刺して血を出して、機械で血糖値を測定します。)

画像14



そして、管理栄養士さんから栄養指導を受けました。
血糖値をノートに記録して、糖尿病内科に行く時に医師に提出しています。(後ほど掲載しています)


また、産院は20〜24週の間に一度検診に行った際に、「妊婦糖尿病など少しでもリスクがある妊婦は万一のことを考えると設備が整っていないため受け入れることが難しい。」と言われ、総合病院に紹介状を書いてもらい、総合病院に転院となりました😭

転院した総合病院では
妊娠糖尿病と診断されている場合は、最低1週間は入院していただきます。」と言われました😱

さらに、病院の決まりなので、血糖値コントロールができないと1週間以上入院することもあります。安定するまで退院できません。」と言われました…😱

確認したところ、入院費も1週間10万円以上払わなくてはいけないようです…😱

私は血糖値コントロール良好なので、
血糖値コントロールができているのに、なぜ入院する必要があるんですか?」とゴネたところ入院を逃れました。
(不良ですみません。あとで逃げた方法を紹介します😂)

だって、血糖値コントロールできてるもん…
食後2時間後に120オーバーしたことないもん…
無駄に入院したくないもん…

画像3


私は入院から逃げているので、入院したらどうなるか?という実態に関しては、
Facebookの「妊娠と糖質制限&たんぱくリッチ食」グループの投稿を元に紹介したいと思います。妊娠と糖質制限&たんぱくリッチ食糖尿病、あるいは肥満に対して、糖質制限食・たんぱくリッチ食が効果的であることが知られて、次第に普及している。妊娠中と子供のwww.facebook.com


「妊娠糖尿病」と診断されたらすぐに管理入院となるところが多いです。

特に、総合病院や大学病院など、入院施設のある病院だと、診断されたらその日のうちに入院もあるようです。

入院でまずするのは、
カロリー制限食のご飯を食べて、血糖値を測る
ということです。
このようなカロリー制限に基づいた食事を食べるそうです。

画像5
画像6
画像6

血糖値のコントロールが不良(食後2時間後の血糖値が120オーバー)だった場合は、分割食(分食)となります。

分割食(分食)とは、朝昼夜の三回の食事の間と、寝る前に、「補食」を食べることです。
補食を食べることで、血糖値の急上昇と急降下を下げるようです。
こんなものが補食としてちょろーっと出されるそうです。

画像7

そして、分割食でも血糖値コントロールができなければ、インスリン療法となります。

インスリンを打つことで、低血糖になるリスクが出てくるので、
適切なインスリン量が分かり、血糖値がコントロールできるようになるまでは退院できないようです。

インスリン導入となると病院によりますが、3日〜1週間以上は入院となるようです。


このパターンで管理入院して、
大量の白米を食べさせられ、インスリン指導をうけるフォロワーさんを何人も見てきました。

妊娠糖尿病でインスリンを打っている妊婦さんは、ほぼこのパターンかと思います。

最終的な目標(ゴール)は血糖値がコントロールできることというのは共通しているはずなのに、
病院によって治療方針が全く違うんです。

病院によっては、
・栄養指導のみで終わり
・血液検査でHbA1cとGA値がクリアできればOK
・リブレで2週間血糖値の移行を見て、栄養指導を行う
・自己血糖測定をすることになり、決められた数値をオーバーする(食後2時間の場合120以内等)ことが病院の規定をオーバーした場合(◯回超えたら、3割超えたら等)は分割食に移行する。

というように様々です。
妊娠糖尿病と診断されてるのに、自己血糖測定もなく、甘いものも炭水化物も好き放題食べてるフォロワーさんもいるので、ゆるい病院でいいなぁと思います😅

目標に辿り着くまでの道はたくさんあるけど、最終的なゴールはみんな同じはずなのに。


血糖値をコントロールできてさえいれば、いいはずなのに。

病院によって様々な方針があり、
方針は統一されていないのが現状です。


入院して、インスリン導入をしたら、病院や製薬会社は儲かりますから、
利益を追求する病院なら、何としてでも入院させてインスリン導入に持ち込むでしょうね。

そのため、「自分はどうしたいか?」ということを、再検査の時点で考えておくといいです。



・入院を勧められたら、断って自己血糖測定をしたいことを伝えよう
・栄養指導だけだったら、少しは食事を意識してみよう
・カロリー制限を勧められても、糖質制限をしてみよう
・自己血糖測定をしないのは不安だから、自己血糖測定の機械を手に入れて血糖値を測ってみよう

など、様々なパターンで考えるといいと思います(*´ω`*)



医者のいうことに従うだけでなく、
「自分はこうしたい」という意思を持てる方がといいと思います。

あなたの身体のことであり、あなたの赤ちゃんに関することですしね☺️

そうしないと、私のように食事で血糖値コントロールができるのに、
無駄に10万払って入院させられ、インスリン療法になることもあり得てしまうのが現状です…😭

自分はどうしたいのか?
を考えるためには、知識が必要なので、
この本を冒頭で勧めました。

産科医が教える 赤ちゃんのための妊婦食www.amazon.co.jp1,760円(2020月06月12日 10:06 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する

私だったら、の考えですが、
「血糖値のコントロールは、糖質制限で可能」だという知識があるので、絶対に入院を避けます。


医者に
「血糖値が良好にコントロールできればいいんですよね?まずは食事療法で頑張らせてもらえませんか?」と交渉します。
頑なに入院を勧められても、ゴネまくると思います。
インスリンは嫌なので頑張って逃げます。
(実際、逃げられました。)

「病院で決められた数値をオーバーするようなら、分割食をしてみたいです。
分割食でも血糖値コントロールができなければ、インスリン療法にしたいと考えています。インスリンの場合は入院して指導してほしいです。
だから、まずは食事療法で頑張らせていただけませんか?」

など、食い下がらないと思います。

病院側も強制的に入院させることはできないので、咎められたとしても、

「入院しなくてはいけない根拠を示していただけませんか?治療方針に納得できないのに入院したくありません。」

「入院は強制なのですか?強制の場合、何を根拠にしてるんですか?法律がある訳じゃないですよね?法的拘束力はないですよね?」

などと嫌な言い方になりますが、争って何とか逃げ道を模索すると思います。

お金は後から保険で戻ってくると言えども、
10万払うならベビーカーやベビー用品買いたいし
貴重な時間を、入院で浪費したくないです。
インスリン注射も打ちたくないです。


だから、万一入院となっても私なら白米は全部食べません。

・少食だからこんなに食べれなくて…
・つわりでお米の匂いが受け付けなくて…
・つわりで胃が縮んで量が食べれなくて…
・動かないからお腹空かなくて…
・お米が好きじゃなくて普段からこんなに食べないから、こんな量はとても食べられません…

とか理由をつけて米や炭水化物を残すと思います。
絶対に完食しないようにします。
米や炭水化物が血糖値を上げる訳ですから、食べなければ血糖値は上がりません。
病院食のご飯の量、私は多すぎると思います。。。

残さず全部食べてくださいと言われたら、ビニール袋にでも入れてこっそり捨てます。
そしてお腹が空いたら病院の売店で卵やチーズ、ハムなどを買って食べて耐えます。

行動が不良すぎて、参考にしてね♡
とはとても言えない内容ですが、、、😱
私ならこんな感じで行動すると思います。


だってさ、たんぱくリッチ食(糖質制限)で
血糖値コントロールが完璧にできることを
自分の身体が証明してる
んだもん。

米や炭水化物を控えることで、
血糖値コントロールはできるんだもん。


さっきの表とは違うものだけど
血糖値のコントロール良好すぎるって言われたもん。(糖尿病内科の医者のお墨付き)

画像8


糖尿病内科クリニックの先生に、
「総合病院の代謝内科に依頼されたので、紹介状を書いて欲しいです。1週間強制的に入院と言われてしまいました…。」
と相談したところ、

えーーー!?そんなこと言われたの?
それって、何のための入院なの??
血糖値コントロール良好すぎて、優等生すぎるえだまめさんなら、このまま出産までいけるよ??
血糖値コントロールできればいい訳でしょ??
えだまめさん、コントロール完璧だよ??
入院する必要ないじゃない!!
ぼったくりじゃない、それ。
病院変えた方がいいんじゃない??
僕がいた◯◯病院は入院なんて必要ないよ。紹介状書いてあげるよ?転院したら??」
と言われました😂笑


本当、「妊娠糖尿病」の治療方針は
病院によって対応が違いすぎるから嫌になっちゃいます。


私は糖質制限(たんぱくリッチ食)をしているのですが、
たんぱくリッチ食を推奨している宗田マタニティクリニックの病院食(妊娠糖尿病患者用)はこんな食事だそうです。

画像9

糖質は抑えて、たんぱく質や脂質を摂る。
必須栄養素を摂る食事です。

画像10

普通の病院食にある150g近い白米がないのも特徴ですかね。

画像11

炭水化物の麺があっても、糖質オフだったり、
量が少なかったりします。

画像12

私はこの食事療法(たんぱくリッチ食)で
インスリンを打つことなく、血糖値コントロールできたらいいなと思い、
妊娠糖尿病の診断時からずっと続けていますが
血糖値も体重も血圧もコントロールできているので
たんぱくリッチ食を選んだことを後悔していません。

この選択をして良かった」
と心から思っています。


あなたは「妊娠糖尿病」と診断されたら、
今後どうしていきたいですか???

画像15


後悔することのない良い選択を、
ご自身で決められることを願っています😊

フォロワーさんの中にも、入院を勧められたけど
なんとか逃げ切って、自己血糖測定をしながら、
糖質制限している方もいます🌸


食事療法(特に私と同じ糖質制限、たんぱくリッチ食)を試したいと思った方は、
繰り返しになりますが、まずはこの本を読んで正しい知識をつけてほしいと思います。
適当にやって、血糖値をコントロールできなかったり、
本当に糖質制限をして大丈夫なのかと信頼できないまま治療するのは、良くないと思うので💦
カロリー制限と糖質制限は根本的な考え方が全く違うので、切り離して考えることも大切です。
糖質制限の場合は、寝る前に捕食を食べること等は絶対にしません😅血糖値と相談しておやつは食べるけどね(*´ω`*)
カロリー制限や分食と、糖質制限は、同じ食事療法ではありますが、全くの別物ですよ〜!

画像13

この本、最近発売されたばかりで、本屋さんでは「妊娠・出産」コーナーに並んでいました😊

この記事は管理入院を否定している訳ではありません。
医者のいうことを聞いてる方が安心する方は
ぜひ、言われた通り従ってください😣

私は、妊娠糖尿病の記事も、
仕事や家選びの記事もどれにも共通しますが
自分がどう思うか、どうしたいか
を大切にしています。



だって、自分のことだもの。
自分で決めたいじゃない?
周りの意見に流されることだけは嫌なんです。

自分で決めたことなら後悔しないけど、
他人に流されて納得できないままなのは嫌です。
結果に責任を持つのは、結局は自分だけだから。
結局、他人は他人事だから。

我が道を行く、えだまめです🚶‍♀️

それでは、また╰(*´︶`*)╯♡

※3/23追記✨

Amazonプライム会員なら、無料の「Prime Reading」からこの本が全文読めます。オススメです。

ケトン体がどんなものか分かれば、何も怖くない✨

無料で読めるので、ぜひ読んでみてください💕

糖質オフのレシピ本もいっぱいありますよー✨

私の本棚です🤣笑

画像17

Amazonプライム会員なら無料なので、ぜひ活用してみてください🌸